[PR] 海外挙式 petite maison *ゆるべじごはん* 未分類
fc2ブログ
<<08  2023,09/ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  10>>
お勧め食材
私がいつも愛用しているものたちです
画像をクリックしていただくと 商品のページにジャンプできますヾ(*'∀'*)ノ゙


愛用の調味料
 
メープルシロップ1ℓ

メープルシュガー
大袋
四季彩々和風だし


 羅漢果粒

国内産純もち米
本格仕込み三河みりん

野菜ブイヨン
[6箱入り]

designed by hana


安心なお米を食べたいですよね





書ききれなかったけれど 大好きなグレープシードオイル




衝撃的な美味しさのオリーブオイル





メープルシロップ
かなり巨大です((*≧m≦) お料理やパン スイーツに毎日使うので小さい瓶のだと
すぐになくなっちゃうので でっかいのを使用しています

メープルシュガー 
 これも大袋にたっぷり シロップ同様お料理に毎日使っています 
栄養たっぷりでとっても体にいいんですよ

和風の顆粒だし 
きちんとかつお節や昆布でお出汁をとればいいんだけれど それは特別な日だけ(^^;
それ以外はこの無添加の出汁にお世話になっています
とても美味しいですよ(´∀`)

羅漢果粒 
カロリーがほとんどないのに コクがあってとても美味しいお砂糖です
お湯に溶いて飲むこともできるんですよ~香ばしくて美味しいの:,。☆(*'ー')
栄養もたっぷりです

三河みりん 
ずーっと前からこのみりんばかり ちょっと高いけれど少量でも
深みのある味になるし てりてり~ 他のを使うつもりはないです(。´∀`)ゝはぃ!!!

野菜ブイヨン 
私のレシピでコンソメキューブって出てくるけれど 私はこれを使用してます
野菜だけから抽出した旨みがギューっと詰まったおいしいスープ(*^ω^*)


グレープシードオイル 
体にいいって聞いてから ずっとこのオイルです
すごく色も濃くて ドレッシングから炒め物まで全部これを使ってます
サラサラしたとても美味しいオイルですよ(。→∀←。)♥

続きを読む

スポンサーサイト



お友達の本
YOMEちゃん


 
 


いずみちゃん

 
 



みるまゆちゃん







junco*ちゃん





うーらちゃん

うーらのオーガニックレシピ手帖(エンターブレインムック)


いっちゃん

オーラソーマ
毎日 心を癒してくれているオーラソーマについて

難しくてうまく自分の言葉では語れないので

 愛読書のこちらから引用させていただきます



オーラソーマとは色と光によるまったく新しいカラーケアシステムです

上下2層に分かれた*イクイリブリアム*と呼ばれる107本(2008年現在)のボトルの中から
最も惹かれる4本のボトルを選び 自分の本質や現在の状況 課題などをカウンセラーと
一緒に探っていきます

オーラソーマの大切なメッセージに「あなたの選ぶ色が あなたです」という言葉があります

オーラソーマはあなたが自分自身で選ぶセラピー

指示をしない 無理じいしないセラピーです

オーラソーマには「カラー」「植物」「クリスタル」の3つのエネルギーが含まれています
植物界 鉱物界 人間界の3つの大自然のエネルギーが三位一体となってバランスをとり
くつろぎと癒し 大いなる気づきをもたらしてくれます

オーラソーマの考えでは 本当の病気とは頃が安らげない状態であるとされます
自分自身と切り離され 安らかでいられない状態から抜け出すには
真の自分に気づくこと 自分を知り癒していくことです

オーラソーマはボトルを通して日常では気づくことのできない無意識の部分に
アクセスできるように援助していきます



トールローズオーラソーマ製品はいつもこちらのショップで購入しています
ボトルをクリック



実はリーディングもこちらのサロンで(^▽^)/

店長さん(カウンセラーさん)がとても 素敵な方で安心して選ぶことができました


はーと私の大切なオーラソーマのボトル達^^

P1040222オーラソーマ

ボトル以外にも ポマンダー クイントエッセンス ペンダント ルームスプレーを持っています

ポマンダーは色々な香りや色があり それぞれ体や心の状態に応じて
その時に使いたいものを使用しています

ボトルと違って体につけるものではなく 体から2~3cm離れたところにある
オーラをなでるようにそっと全身を優しくなでていきます

基本的にはボトルと同じで、色とハーブ、クリスタルのエネルギーが含まれ
49種類のハーブの抽出液とエッセンシャルオイルの組合せでできています

ボトルはバランスを崩している自分の状態を整えていくために使いますが
ポマンダーは自分を保護したりエネルギーを強化する目的で使用します。

オーラって確かにあると思います
元気で明るいオーラを持っている人のそばにいるとこちらまで楽しくなったり
反対に暗くネガティブなエネルギーを放っている人の側にいると
こちらまで くら~い気分になったり・・


そういうネガティブな影響を受けづらくする保護や 受けた時の浄化
さらに自分の元気を引き出したり強めたり 回復させる作用があります


私が夏に信頼している方にリーディングしてもらって4本のボトルを選んだ中の
1番目のボトル 今こちらを使っています
イクイリブリアムは体に塗って使用します

P1040224オーラソーマ2

この二層のボトルを左手でシェイクするとそれはきれいな うす~い苺色に(*^^*)
きれいだなあとウットリしながら 塗り塗り
香りも大好きな香りでした(ボトルによって中に入っているハーブ類が違うので
香りも全く異なります)



オーラソーマで自分自身の内面を見つめて自分に気づいて自分を好きになり
周りの人にもたっぷりと心からの愛を注げる人間になりたいですアップロードファイル

クリック  ナチュールアロマテラピーさん
オーラソーマ製品の購入のさいにも とても丁寧に説明してくださいました





アロマテラピー



アロマ加湿器





スチーム式のアロマ加湿器






アロマオイル付き かわいいスチーム加湿器チムニー






3種類の精油付き アロマの香りと超音波加湿と活性炭フィルターでお部屋をクリーンに






トールローズアロマも楽しめるスイスの空気清浄機


心と体に嬉しいオイルです
香り、品質、パワーなどが相乗効果で、気持ちをアップさせ、
体と心を楽にリフレッシュさせてくれ、フルに五感に訴えかけてくれます。









たくさんの種類のアロマオイルの中から自分で選べるセットです 
まとめ買いする時はここのショップさんで購入しています





超音波 タイマーつきのアロマディフューザー




今までたくさんの芳香器を使いましたが これが1番ですアップロードファイル
タイマーが6種類の中から選べて寝る時につけっぱなしにしても安全^^

細かい霧からフワ~っと精油そのものの香りが柔らかく香って
部屋全体に広がります

1番のおすすめポイントは掃除が楽ってことニコニコ。 横向き
すごく高価なディフューザーを使ったこともあるんですが細い管にオイルが詰まってしまって
使えなくなったときは悲しかったです(T∇T)

これはカップ(5つついてきます)を洗うか 香りをガラッと変えたいときは
無水エタノール(薬局で売ってます)でふくだけで本当に簡単

これからアロマを始めようかな~って方には本当におすすめしちゃいます

私が1番好きなアロマオイル サノフロールが安いお店です





アロマテラピー&ナチュラルスキンケアのナチュール

aroma製品がたくさん揃っています
エッセンシャルオイルはもちろん ディフューザー
大人気のアロマシャンプー アロマのスキンケアも。。。♡








SOLD OUT続出で予約分も早くしないと売切れそう!
ハーブの虫除けです


アロマキャンドル&お香のR CUBIC
欧米で定評のあるMaroma社のアロマキャンドル
お香を販売しています。




素材
私は香りにとっても敏感です 先祖はもしかしたらワンコだったかも?
いつも部屋では気分で色々なアロマオイルを焚いています 
でもたまーに和の気持ちなることがあって
玄関や居間でお香を焚くことも・・
そんな時はこちらのお線香"(´▽`)ノ"
海の香りとか素敵な香りがたくさんです 
左がお線香です
なんと55種類の香りがあるんですよ 

真ん中は手作りのキャンドルセットです 
私は作ったことないですけれど
自分好みのキャンドルが作れたら素的ですよね 

右はアロマオイルを焚くもの 
火を使わないこういうタイプがおすすめです







design by sa-ku-ra*




アロマはもちろん ヒーリングミュージックから
ドイツのCoral moonの化粧品までそろっている アロマハートさん


素材
前こちらで 手作りキットを購入した時に
わからないことがあって お電話させてもらいました
多分店長さんだと思うのですが とても優しく丁寧に教えて
くださいましたよ"(´▽`)ノ"

左はCollines de Provenceのオイルランプです
ランプとの名の通り火をつけて香りを楽しむものですが
Collines de Provence製のものは
大変美しいのでインテリアとしても楽しむことができます

真ん中は贈り物ギフトセットです
赤ちゃんからも使えるアロマとぬいぐるみのセットもあります

右はお母さんと赤ちゃんに優しいCoral moon社の
マッサージおいるなどなど
赤ちゃんと優しい香りで触れ合ってみませんか


 



design by sa-ku-ra*

アロマテラピーのお店Teaーtreeさん





素材
こちらのお店はエッセンシャルオイルからブレンドオイルまで
たくさん揃います 
私が持っているオイルはここのお店の精油が多いかな?

真ん中のはアロマミストディヒューザーのアロマティックです
これ 本当によかったんです(゚ー゚)(。_。)ウンウン
ふわ~っと蒸気とマイナスイオンと一緒に香りが漂ってきて
その時々の気分にあわせた香りを存分に活かすことができます

よかったんですって過去形なのは 落っことして踏んづけて
壊しちゃったから(/ー ̄;)シクシク 

右は 毎月変わるその月にあったお試しセットです
こういうのからはじめるのもいいですよね






design by sa-ku-ra*



■アメリカで売り上げ1番のアロマキャンドルのお店

アロマキャンドル



si_a002 生活の中で「幸せ」を感じさせてくれる香りの雑貨が2,000種!



■アロマテラピー入門セット





■愛飲しています こちらは体を温めてくれるハーブコーディアル






安全な消臭除菌スプレー


自分にあった素敵なアロマのお店を見つけてくださいね(≧ω≦)b
  
 
 




火も電気も使いません 中に精油を入れると木の蓋が
ほのかに香りを吸いあげてくれます






ファッションや美容など
歯のツルツルが半端じゃなく気持ちいいです 握るとイオンが発生するナショナル電動歯ブラシ


こちらも半端なく 髪の毛サラサラ ナショナル ナノケアドライヤー



お腹の中からきれいに^^ 私は全くお腹が痛くなりません ものすごく自然な感じでスッキリ お薬じゃないので(センナも入っていません)癖になることはないとのこと 安心して飲んでいます スッキリ小粒
絵文字名を入力してください




欧州職人館
素敵なバッグがたくさん
レギンスの種類が豊富
履きやすくていつもこれ
ペットと飼い主さんお揃いのファッション専門店
職人さん手作りバッグのお店
大人な女性のヘアアクセ専門店
かわいらしい雰囲気の洋服とバッグのお店
 
チュニックの種類が豊富です
肌ざわり着心地抜群です
ふんわり甘いテイスト 最近1番愛用しているお店
 
フレンチテイスト 雑貨も洋服・バッグも超超かわいい
こだわりのブランドショップ
長財布やバッグが豊富です
パーカー大好きです
designed byさごり




愛用しているアロマシャンプー

防腐剤不使用のアロマシャンプー オレンジ ラベンダー カモミール ローズマリー の精油配合です 


レモンやペパーミントをプラスしてシャッキリした香りにしたものを夏は愛用してました^^







アロマシャンプーの後にこちらの洗い流さないトリートメント^^ もう~ツルッツルになります





ベビー&子供服の通販サイト【キムラタンオンラインストア】

自分サイズでオーダーできる帽子屋さん いつもここでかわいい帽子を注文しています




続きを読む

愛用の調理器具
大切に使っています
ルクルーゼのココットオーバル 水なしで肉じゃが作れますよ~





ブラウンのマルチクイック
これ1つあれば きざむ つぶす 混ぜる 泡立てが全てできちゃいます
収納しやすいところも大のお気に入り(^▽^)/






*揚げ物 炒め物は全てこれ





*炊飯 煮物は全てこのごはん鍋






OXOステンレスメジャースプーン

小さじ2/1 小さじ4/1がありすごく便利^^







OXOのまな板 3面を区切って使えて 収納も便利です




くるくるっと回せば面白いように野菜の水きりができます
OXOの水きり




OXOのトング
パスタをつかんだり 揚げ物をつまむのに本当に便利です




GLOBALの包丁
今までたくさんの包丁を使いましたがGLOBALが1番です
セットになった スピードシャープナーがすごく秀悦



検索フォーム
プロフィール

まめりえ

Author:まめりえ
毎日の生活の中で 小さいけれどほんわかした幸せを1つ1つ見つけて大切に 楽しく毎日を過ごしていきます

モットー

幸せは自分の心が決める

参加ランキング
20081214_35901ポチリとクリックしてもらえると
嬉しいです○┓
click
recipe_blog_4
time*
レシピがいっぱい
レシピブログさんのレシピ

カテゴリ
愛用のカメラ
お勧め
hertクリックするとそのページにジャンプできます

おむすびにすると美味しさがよくわかる 大愛用中のお塩→キパワーソルト

hana-boy6 全員プレゼント付き!モミから発芽させた、多くの生き物をはぐくむ農地でそだった元氣な有機JASマークの発芽玄米

食材から日用品まで全国に翌日配達してくれます
→~ネットスーパーTAKENOKO~


hertマクロビ専門のムソーなどの品揃えが豊富です
ケンコーコム
おおばこ

hert愛飲している三年番茶
ムソー 無双番茶 450g (徳用)

とっても美味しい珈琲豆屋さん
 

掲載されました
○2007・7 トマトのおからファルシーグラタン
女神の料理レシピ7月テーマの女神賞で 女神ジュニア賞をいただきました
○鶏肉と大根のおろし煮
お料理好きさんたちが気がつけば何度も作っている定番レシピ157


にらと納豆の味噌炒飯
【みそレシピ166】
miso_recipe_lみそレシピ166

〇2品掲載されました
ありがとうございます♪
【素敵な奥さん08.10月号】
100円秋おかず冊子

〇fc2blogのおすすめブログとして紹介していただきました
niko20 レシピブログ(2009ー2010年)
甘いキャベツの卵焼き
掲載されました
ありがとうございます♪
*mero*
月別
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最近の記事+コメント
最近のトラックバック
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
お友達のブログ
素材屋さん