[PR] 海外挙式 petite maison *ゆるべじごはん* 2008年02月
fc2ブログ
<<01  2008,02/ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29  03>>
中学生バレンタインチョコ事情(´艸`) とかわいい雑貨
今日は朝の9時過ぎからまるみの友達がやってきて
3人でバレンタインチョコレート作りを始めました まるみはなんと
友チョコを50人以上渡すらしく 昨日LOFTでたくさん買い物してました

ちなみにまるゆは買うそうです(^^;


みんなで作るの図
テーブルの上 とっちらかってます(;´▽`A``

P1020876みんなでチョコ


トリュフを丸めてコーティングしているまるみの手
猿か

P1020877猿の手


お友達のクッキー
動物がかわいいね~(´∀`)
もう1人のお友達は湯煎したチョコレートを市販の小さいタルトカップに流して
スプレーチョコをトッピングするやつだったのと手際がいいのとで 
もうできあがって バッグにしまってありました

P1020878お友達のクッキー


まるみが作った苺とココアのトリュフ
これは トリュフの素ってのがあって 丸めて冷やしてまた丸めて冷やしてを
繰り返して作ったものヾ(´ー`* )ノ

クッキーは市販のものに デコペンでおんぷとかをデコってました
トリュフ1個もらったけれど 美味しかったよ~ ヾ(^ω^*)

これだと数が足りないのでまだまだ作るつもりみたいです(´艸`)
P1020885まるみのトリュフとクッキー



お料理サイトランキングに参加しています
recipe_blog_4

レシピブログ←素敵なレシピがたくさん 
晩ご飯レシピ←カテゴリ別になっていて検索しやすいです

応援してくれると嬉しいです

   

i207_5



次は昨日 一目ぼれして買っちゃった雑貨達

小さくてかわいいものに目がない私
大好きな雑貨屋さんでふと目にして もう目が釘付け

一瞬迷ったけれど 2つとも買ってしまいました(^ ^;)ゞ


白雪姫と王子様と七人の小人達です

これ ゲームにもなっていて左に半分写っている茶色い丸い玉を
木の丸い板の下に置いて 人形やりんごをバランスを見ながら置いていくんだって

P1020879白雪姫と七人の小人達


これは くまと女の子の食事風景?でもお皿がなくてお鍋だから
食事を作ってるところなのかな~

P1020880クマさん達のごはん



そして これは私が知らないうちにまるみが買ってくれていたもの(*・・*)

大好きなかとうしんじさんのパイルガーゼと 分厚めのコースターi13


P1020881サプライズプレゼント1


なぜかたまに こうやってサプライズプレゼントしてくれるの
すっごく嬉しかったです ありがとう\(*´∇`*)/

P1020883サプライズプレゼント2


eee


3連休も終わりましたね
みんなはどんなお休みだったのかな

今週もみなさんにとって 元気に楽しく過ごせる一週間でありますように(。・▽・)ノ☆・°:*:


スポンサーサイト



テーマ : チョコレート
ジャンル : グルメ

熱田神宮へ初詣
今日は 中国の旧正月で帰ってきているだんなとまるみと3人で
名古屋にある 熱田神宮へ初詣に行ってきました
まるゆは ちょっと風邪気味なのと めんどくさいヽ(-∀-;)とのことで
おばあちゃんと お留守番


マンモスクロックスの私と編み上げスエードロングブーツのまるみ(^^;
まるみの方が断然おしゃれです・・

雪 まだけっこう残ってました

P1020868熱田1


いつもいる チャボ
コケコッコーと元気よくないていました

P1020870熱田2


鳥居をくぐると本当に空気がいきなり静謐になった感じ
思わず深呼吸しました

前日の雪空が嘘のように澄み切った青空で気持ちがよかったです
テレビかラジオで 鳥居をくぐる時は真ん中は神様が通る道なので
鳥居のふちを通りましょうって聞いたので ふちの方を通りました(*´▽`*)


P1020871熱田3


270


おみくじをひいたら
まるみは 末吉で 石の上にも3年だそうです

辛抱すれば必ず成功するってことだね がんばっておくれヾ(´c_,`*)

私は小吉で 温故知新

古い事柄も新しい物事もよく知って初めて人の師となるにふさわしい
昔の物事を吟味して そこから新しい知識や見解を得ること
古きをたずねて 新しきを知る


お料理にもいえることですよね
昔ながらのお料理の知恵を取り入れつつ新しいメニューにも
いかしていこう(*・ω・)(●゚ω゚)ウンウン

熱田神宮にお参りに来ると必ず食べる宮きしめん
今日はとろろきしめんです

最初に撮るの忘れて とろろと麺がちょっと減っちゃってます(^^;
とっても美味しかった~o(>▽<)o

P1020872とろろきしめん


その後 栄というところに移動してPARCOやLOFTをまわって
雑貨を買ったりしました

一目ぼれして買った小物あり☆(*´∀`)ししし☆
まだ写真を撮ってないので明日にでも紹介させてください


夜は自然食のビュッフェに行きました

P1020873ビュッフェ1


てんこ盛りだけれど お野菜中心にヘルシー路線でいってみました

P1020874ビュッフェ2

左にあるのは ヤーコンのコンポート
珍しいので 楽しみに一口食べたんですが・・・・・( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

ごめんなさい 残しました

1日 歩き回っていて疲れたけれど 神社ってやっぱりいいですね
心がスーっと落ち着きました

アンパンの人レシピじゃないけれど お願いしてもいいですか(^ ^;)ゞ

お料理サイトランキングに参加しています
recipe_blog_4

レシピブログ←素敵なレシピがたくさん 
晩ご飯レシピ←カテゴリ別になっていて検索しやすいです

応援してくれると嬉しいです

   
26

疲れたので もう寝ます(´・ωゞ)ゴシゴシ
明日も みなさんにとって素敵な1日になりますようにter


おやすみなさーい

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

検索フォーム
プロフィール

まめりえ

Author:まめりえ
毎日の生活の中で 小さいけれどほんわかした幸せを1つ1つ見つけて大切に 楽しく毎日を過ごしていきます

モットー

幸せは自分の心が決める

参加ランキング
20081214_35901ポチリとクリックしてもらえると
嬉しいです○┓
click
recipe_blog_4
time*
レシピがいっぱい
レシピブログさんのレシピ

カテゴリ
愛用のカメラ
お勧め
hertクリックするとそのページにジャンプできます

おむすびにすると美味しさがよくわかる 大愛用中のお塩→キパワーソルト

hana-boy6 全員プレゼント付き!モミから発芽させた、多くの生き物をはぐくむ農地でそだった元氣な有機JASマークの発芽玄米

食材から日用品まで全国に翌日配達してくれます
→~ネットスーパーTAKENOKO~


hertマクロビ専門のムソーなどの品揃えが豊富です
ケンコーコム
おおばこ

hert愛飲している三年番茶
ムソー 無双番茶 450g (徳用)

とっても美味しい珈琲豆屋さん
 

掲載されました
○2007・7 トマトのおからファルシーグラタン
女神の料理レシピ7月テーマの女神賞で 女神ジュニア賞をいただきました
○鶏肉と大根のおろし煮
お料理好きさんたちが気がつけば何度も作っている定番レシピ157


にらと納豆の味噌炒飯
【みそレシピ166】
miso_recipe_lみそレシピ166

〇2品掲載されました
ありがとうございます♪
【素敵な奥さん08.10月号】
100円秋おかず冊子

〇fc2blogのおすすめブログとして紹介していただきました
niko20 レシピブログ(2009ー2010年)
甘いキャベツの卵焼き
掲載されました
ありがとうございます♪
*mero*
月別
01 | 2008/02 | 03
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 -
最近の記事+コメント
最近のトラックバック
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
お友達のブログ
素材屋さん