[PR] 海外挙式 petite maison *ゆるべじごはん* 2009年09月
fc2ブログ
<<08  2009,09/ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  10>>
冷凍里芋の こっくりポテサラ

こんにちはです

すっかり週に1~2回のアップが板についてきたまめりえです
元気にしているので^^ ならアップしろ?



水っぽくなってしまう冷凍里芋
なんとか ほくほくしたサラダができないかと考えました(*^^*)

line2
材料

冷凍里芋    200g
ゆで卵    2個
☆クリームチーズ  大さじ3~4
☆マヨネーズ    大さじ2
☆練り胡麻    大さじ1
line2



冷凍里芋のほっくりサラダ1


line3
作り方

1.凍里芋は耐熱ボウルに入れ ラップをして柔らかくなるまで
レンジで加熱する 出たいらない水分を捨てマッシュする

2.クリームチーズ マヨネーズ 練りごまを加え
よく混ぜる

3.ゆで卵は粗くみじん切りにし 2とあわせる
味をみて塩でととのえ 器に盛り荒挽きこしょうをふる
line3



冷凍里芋のほっくりサラダ2


生の里イモで作ったらもっと美味しいだろうな~

私は里いも 長いも 山いもなどなど
ネバネバ系のお芋を触るとあっという間にぶわーっと手首の方まで
真っ赤にかぶれちゃうくらいなので 大好きなのに調理できません(/ー ̄;)シクシク

冷凍里芋は重宝するけれど 煮物にしても
どうしても水っぽくてあまり美味しいと思えなかったので
冷凍里芋でもこっくり味でいただけるサラダを作りました



アップロードファイル 作ってくれてありがとう


小春ちゃんが ゴーヤとツナのピリ辛佃煮風を作ってくれました


ゴーやとツナのピリ辛佃煮


えのきだけも加えてくれて すごく美味しそう^^

小春ちゃんのプロなカメラの腕で撮ってもらえて
幸せなレシピだ(*^^*)

小春ちゃん どうもありがとう



みなさんは予定がいっぱい詰まっている方が好きですか?

私はなんの予定もない日が大好きなんですが
ここ数日とても忙しく 来週もずーっと予定が入っています

のりきれ私



recipe_blog_4 にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ





20081222_66916 → レシピブログ  → 簡単料理



スポンサーサイト



テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

鶏肉と栗のこっくり炒め煮

スーパーで栗をみつけて嬉しくなってこっくりしたおかずを作りました

line2
材料
鶏肉     300g
栗     200g
水1C
しょうゆ・みりん・酒・メープルシロップ(はちみつ) 各大さじ1
鶏ガラスープの素    小さじ1
line2


鶏肉と栗のこっくり炒め煮1


line3
作り方

1.鶏肉は1口大に切り 軽く塩・こしょうして薄く片栗粉をまぶす

2.厚手の鍋にサラダ油大さじ1を熱し
栗と鶏肉をこんがり炒める

3.水1Cと調味料を加え ふたをして弱火でことこと30~40分
煮こむ
line3



鶏肉と栗のこっくり炒め煮2




今回はこの栗を使いましたよ~

むき栗


栗ごはん用にむいてある 生栗です

けっこう売ってるものなのかな?
甘く煮てあるのか そのままの栗しか見たことないので
わーいと買ってしまいました❤

こっくりとした栗と鶏肉が秋だわ~って感じでおいしかったです



recipe_blog_4 にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ



色付きアスタリスク-5sReg*PeachPink(白-薄い背景用) †SbWebs† 作ってくれてありがとう

風ちゃんが 豚肉となすの柚子胡椒サラダを作ってくれました


豚肉となすの柚子胡椒サラダ


倍量を作ってくれてペロリと食べてくれたそうで
すごく嬉しい(*^^*)

家族絶賛なんて書いてもらえてどうしましょ~
風ちゃんと風ちゃんファミリーのみなさん
いつもどうもありがとうアップロードファイル




明日からなんと5連休
まだ先かと思っていたら明日からと気づいてびっくりΣ( ̄▽ ̄ノ)ノ

夏休み終わったばっかじゃーん汗

みなさんはどこかにお出かけされますか?
うちはなーんの予定もございません^^;



20081222_66916 → レシピブログ  → 簡単料理


テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

なすのソテー ピリ辛ねぎソース

ぴりっと辛いソースが とろりとした茄子のソテーにぴったり


line2
材料

なす 4本
ねぎ 1本
ニンニク 2片
〇酒 1/2カップ
〇豆板醤 小さじ1
〇メープルシロップ(はちみつ) 大さじ2
〇しょうゆ 大さじ2
line2



なすのソテーピリ辛ねぎソース1


line3
作り方

1.茄子はヘタを取り 縦2つに切る
ねぎ1本は斜め薄切りにする
にんにくは薄切りにする

2.ごま油大さじ2でにんにくの薄切りを炒め 
香りがしてきたら 茄子の切った面を下にして弱火でじっくり焼く

3.茄子を裏返したら 〇とねぎを加えねぎが
くた~っとなるまで弱火で煮含める
line3


なすのソテー2


じっくり焼いた茄子がとろ~ん

豆板醤とさっと煮たねぎの辛味
メープルシロップの甘みが なすにからまって美味しかったです

recipe_blog_4 にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ



OISIXさんのブログでレシピを公開させていただくようになって
ちょうど2週間だわ


たーくさんレシピを思いついてどちらのブログにも
違うお料理をアップできたらいいな~なんて思うんですが
私のおつむではどうもそうはいかないみたいで^^;

前も作り方はCOOKAPADさんにアップってやってたから
いいのかな~と思いつつどうなのかな~と思ってみたりして

でも思うだけで そんなに考えてないんですけど汗

どうなることやらわからないですが ぼちぼちと楽しめたらいいなjumee☆LoVe3



これからもどうぞよろしくお願いします○┓

と ちょっと固い秋の夜長・・・・・

20081222_66916 → レシピブログ  → 簡単料理





テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

豚肉と茄子の柚子胡椒サラダ

ちょっぴりボリュームのあるサラダです

line2
材料

豚薄切り肉    300g
なす    1本
☆しょうゆ・みりん  各大さじ2
☆柚子胡椒    小さじ2
ごま    適量
line2



豚肉となすの柚子胡椒サラダ


line3
作り方 

1.豚肉は1口大に切り薄く片栗粉をつけ 
熱湯でさっとゆでてざるにあげる(水にはさらさないでください^^)

2.なすは5mm厚さの半月切りにし 濃い目の塩水に10分ほどさらし
水気をぎゅっとしぼる

3.1と2をボウルで混ぜ 調味料を加えて器に盛り ごまをたっぷりふる
line3



きゅきゅっとした茄子と とろみのついた豚肉に
ピリっとしたタレがとてもさっぱりしていて美味しい~

冷しゃぶだと胡麻味が好きなんですが
たまには柚子胡椒もいいな^^

recipe_blog_4 にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ



みなさーん お元気ですか?
我が家の長女まるみさんは

先週いっぱい インフルエンザにやられてました( ̄∀ ̄;)

A型だったし学校で流行しているので多分新型インフル

高熱は4日くらい続いて最高39.9度
でも食欲はあって(さすが食欲大魔王のまるみさん)
おかゆやフルーツは食べていたし


今はとーっても元気です(^-^)

今週は体育大会があって
応援団をすごく楽しみにしていたので間にあってよかった~

みなさんも 気をつけてくださいねー




20081222_66916 → レシピブログ  → 簡単料理


テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

ゴーヤとツナのピリ辛炒め佃煮風


暑い夏は大の苦手だから すずしくなってきて嬉しい❤

でも夏野菜は好きなんですよね~
多分 今夏最後のゴーヤレシピです(*^^*)

line2
材料

ゴーヤ     1本
ツナ     1缶
にんにく    1片
しょうが    1片
☆しょうゆ・メープルシロップ・味噌 各大さじ1
☆豆板醤 小さじ1/4

line2


ゴーやとツナのピリ辛佃煮

line3

作り方

1.ゴーヤは縦半分に切り種とわたを取りだす
塩少量でもみ 水にさらして苦味を和らげる 水気をぎゅっとしぼる

2.ごま油大さじ1で にんにくとしょうがのみじん切りを炒め
ゴーヤを加えて弱火でじっくり炒める

3.油をきったツナ缶と 調味料を加え炒りつけるように炒める

ピリ辛の佃煮みたいな感じなので こんな風にごはんに乗っけると・・

line3

ゴーやとツナの佃煮風2


たまら~ん わけです(*´艸`)

苦味が平気な方は 1のゴーヤの苦味を和らげる工程は
すっとばしてどうぞ^^ 


____________

9月19日 小春ちゃんが作ってくれました


____________



recipe_blog_4 にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ









さてさて
ここ数年 お酒が全く飲めなくなってしまった私

でも今年 きゅうりのビール漬け物を作りながら
どうしても飲みたくなって いってみよーと飲んでみたら



あれ?飲めるじゃん

そして次の日も全くどうもないし (以前 のんべえになろう作戦を1人で実行し
焼酎を飲んだら夜中に激しい頭痛で目が覚めたことあり)

やった~εεεεεヽ(*´▽`)ノ




早く娘達と居酒屋とか行けるようになりたいな~
あと 5年とちょっとだ❤


20081222_66916 → レシピブログ  → 簡単料理

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

青梗菜の豆乳浸し

5分もあればできちゃう 小さいおかずです

line2
材料

青梗菜    2株
豆乳(牛乳)  1C
すりおろししょうが 少し
line2



tinngennsai2

line3

作り方

1.鍋に水1Cを煮たて 長さを半分に切った青梗菜を加える
少しくたっとしてきたら豆乳とすりおろししょうがを加え
再び沸騰したら火を止める


2.粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やしお好みの量の黒こしょうをパラリ

line3


青梗菜の豆乳浸し1


無理矢理 工程を2にしましたが 1で済んだな ^^

あっという間にできるけれど つめたーく冷えた豆乳(牛乳)に
青梗菜のうまみが移って 汁ごとゴクリといけます❤

蒸し暑い日に作ったので冷やして食べたけれど
これからは 温かいままでも美味しいと思いますアップロードファイル



recipe_blog_4 にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ


学校が始まって一週間なんですが
ずっと午前中授業

部活はあるので 今日までお弁当持参でした(やっと解放される~)

小さいおかずをちまちまたくさん詰めていたんですが


「もっと 肉って感じのどかーんとしたお弁当がいい」

と言われました落ち込み

ウインナをお花にしたり ハートの卵焼きにしていた
私の努力は・・


なので今日はがっつり系おやぢ科弁当


がっつりおやぢ弁当

豚肉とピーマンのメープル生姜炒め
しらす入り卵焼き
プチトマト
いんげんのおかか和え

これでいいの?
かわいくなくない??

でも娘は大喜び汗


20081222_66916 → レシピブログ  → 簡単料理



テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

ズッキーニとパプリカのメープルしょうが照り焼き丼

たっぷりのしょうがと甘辛いタレが野菜によくからんで
美味しい丼できました

line2

材料

ズッキーニ     大1本
パプリカ(何色でも) 1個
☆すりおろししょうが 2片
☆しょうゆ    大さじ3
☆メープルシロップ 大さじ2
☆酒    大さじ2
☆水    大さじ2

line2



ズッキーニとパプリカのメープルしょうが照り焼き丼1

line3

作り方

1.ズッキーニとパプリカは1口大の乱切りにする しょうがはすりおろす

2.オリーブオイル大さじ1でズッキーニを1分程炒める パプリカを加えささっと炒める

3.混ぜ合わせた しょうが~料理酒と 水大さじ2を加え 
ぷくぷくと沸騰してきたら水溶き片栗粉でとろみをつけ  
あったかごはんに乗せる

line3

ズッキーニとパプリカのメープルしょうが照り焼き丼2


けっこうタレだく^^

しょうががたっぷりきいた甘辛いタレも一緒に
楽しんでください(^▽^)/


recipe_blog_4 にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ



さて・・

こちらのブログ



塾と部活で忙しい娘に頼みこんで撮ってもらった写真を
編集部さんに送らせてもらいました

送られてきた管理画面を見たら


あれ?画像変えられるじゃーん

でも私だけで写った写真てないんだよね~


と ファイルを見てみたら娘達3人で撮ったプリクラの写真が❤❤


それを顔写真のところにあてはめて
ひとしきり おお~と楽しんで

元の写真に変更しようとしたら












( ̄∀ ̄;)??


何度変更をポチりまくっても画像が変わりません
画面にはきらきらと落書きしまくった3人のプリクラ写真がどーんと



娘達には ママのばかーって言われるし^^;

次の日になってもその次の日になっても変更できなかったので
編集部さんにお願いしますの泣きメールを送って
なおしていただきましたkao04

メールしても返事こないし 違うところにメール送るし
写真をプリクラにしちゃうし・・

ブログを始める前からこんなドタバタしたレシピエさんて
いないだろうな~ もっとしっかりせねば







クラウン 作ってくれてありがとう

MITAKAちゃんが ちょっぴりエスニックなゴーヤチャンプルーを作ってくれました

ちょっとエスニックなゴーヤーチャンプルー1


いつも大爆笑させてくれてありがとう MITAKAちゃんjumee☆LoVe3

味見で頭に血が上って半分夕食の丼に仕立て

てくれてありがと(*´艸`)
丼にもしてくれて お弁当にも入れてくれてすごーく
嬉しかったよ

いつも本当にありがと~^^


姉妹堂さんが キムチ納豆の蕎麦サラダを作ってくれました

キムチ納豆のそばサラダ2

がっつりいけいけパンチだ料理なのに姉妹堂さんが
作られると かわいいのはなんで~( ´艸`)ムププ

茗荷とオクラをプラスしてくれて さらに美味しそうでした❤

姉妹堂さん 作ってくれてすごく嬉しかったよ~
どうもありがとう○┓


まさぽっぽちゃんが 厚揚げとキャベツの和風コールスローを作ってくれました

厚揚げとキャベツのコールスロー1


いつも健康や美容のためになる記事なまさっぽちゃんのブログ

この日の記事は 疲れるなー無理きかなくなってきたな~と感じる時に
気をつけることが書いてあってウンウンとうなずきながら読みました

私も 無理きかなくなってきたなートホホ

まさぽっぽちゃん 作ってくれてすごく嬉しかったよ
ありがと~


Lotus Wingちゃんが 揚げなすとねぎのマリネを作ってくれました

0525揚げ茄子とネギのマリネ2


ねぎをたーっぷり入れてくれて
すごく美味しそう^^

私も今度作る時は ねぎたっぷりめで作ってみるね

Lotusちゃーん 美味しそうに作ってくれて
ありがと~^^






20081222_66916 → レシピブログ  → 簡単料理


テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

おしらせ(どたばた劇場) と 超簡単 きゅうりのビール漬けもの

うわーーーーーーーっ
もうアップされているΣ( ̄▽ ̄ノ)ノ

先にこちらのブログでご報告してからと思ったのに(涙)
のんびりしているうちに先にアップされている・・


今日からOISIXさんの公式ブログでブログを書かせていただくことになりました

こちらです→いただきまーす


もうなんていうか 私でいいんですか?って感じでいっぱいkao04

他のレシピエさんの経歴 素晴らしいんですもの

私の経歴

短大→メーカーOL→主婦     以上(笑)



レシピエさんとして初投稿するまで
私らしいというか もうほんっとにドタバタでした



って前ふり長いですね( ̄∀ ̄;)

ドタバタ劇にたどりつくまでで こんな長文にjumee☆sweat2Rb




えーっと なるべく簡潔にドタバタした出来事を・・

〇 6月にOOISIXさんからメールをいただいていたのに
どうやら私は読まずに削除したらしい


〇 7月にメールを再送してくださって初めて気づく

〇 ええええーーーとなりながらも よろしくお願いしますと
OISIXさんにメールを送る

〇 しばらくしてから ふと返信したメールを見たら
こちらにメールしてくださいと書いてあったところと違うところにメールしてた

〇 慌てて こちらにと書いてあるところにメールを打ち直す



ふ~

書いていて疲れちゃった^^;
もしかして読んでくださった方も疲れていたら申し訳ない汗

写真についてのどたばたもあるんですが
文章だけで こんなに長くなってしまったのでまた今度・・


今度ってほどたいしたことないですけどね~( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ



こちらのブログとどういう風にわければいいかとか
まーったく考えていないんですがヾ(・ε・。)ォィォィ
楽しく レシピを綴っていけたらと思います

ふつつかものですが笑
petite maisonとともにどうぞよろしくお願いします○┓


そだ

次の記事にするつもりで下書きしておいた記事が
アップされていたので ^^;;
こちらにも紹介させてください


きゅうりのビール漬け



ほーんの少し残ったビールで漬けられる
美味しいお漬け物です^^

レシピ→簡単 きゅうりのビール漬けもの


ビールが50~80ccあれば 2~3本のきゅうりを
お漬け物に変身させることができますよん❤


recipe_blog_4 にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ



テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

検索フォーム
プロフィール

まめりえ

Author:まめりえ
毎日の生活の中で 小さいけれどほんわかした幸せを1つ1つ見つけて大切に 楽しく毎日を過ごしていきます

モットー

幸せは自分の心が決める

参加ランキング
20081214_35901ポチリとクリックしてもらえると
嬉しいです○┓
click
recipe_blog_4
time*
レシピがいっぱい
レシピブログさんのレシピ

カテゴリ
愛用のカメラ
お勧め
hertクリックするとそのページにジャンプできます

おむすびにすると美味しさがよくわかる 大愛用中のお塩→キパワーソルト

hana-boy6 全員プレゼント付き!モミから発芽させた、多くの生き物をはぐくむ農地でそだった元氣な有機JASマークの発芽玄米

食材から日用品まで全国に翌日配達してくれます
→~ネットスーパーTAKENOKO~


hertマクロビ専門のムソーなどの品揃えが豊富です
ケンコーコム
おおばこ

hert愛飲している三年番茶
ムソー 無双番茶 450g (徳用)

とっても美味しい珈琲豆屋さん
 

掲載されました
○2007・7 トマトのおからファルシーグラタン
女神の料理レシピ7月テーマの女神賞で 女神ジュニア賞をいただきました
○鶏肉と大根のおろし煮
お料理好きさんたちが気がつけば何度も作っている定番レシピ157


にらと納豆の味噌炒飯
【みそレシピ166】
miso_recipe_lみそレシピ166

〇2品掲載されました
ありがとうございます♪
【素敵な奥さん08.10月号】
100円秋おかず冊子

〇fc2blogのおすすめブログとして紹介していただきました
niko20 レシピブログ(2009ー2010年)
甘いキャベツの卵焼き
掲載されました
ありがとうございます♪
*mero*
月別
08 | 2009/09 | 10
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
最近の記事+コメント
最近のトラックバック
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
お友達のブログ
素材屋さん