[PR] 海外挙式 petite maison *ゆるべじごはん* 2010年03月
fc2ブログ
<<02  2010,03/ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  04>>
おのぼりさんセット
20100331125236
20100331125225
新幹線の中
お弁当 美味しかった(^-^)
新幹線が動きだしてしばらくしてから
娘がここどこどこって聞いてきて
窓から外見たら 矢作川があったから

岐阜だよ


へー


しばらくしたら


豊橋に止まります


とアナウンス


まだバリバリ愛知でびっくりした

矢作川を やさくがわといった
まるみに アホかって言ったけど
おまえもアホか
スポンサーサイト



毎朝のスープ特集その2

毎朝娘達が飲んでいるあったかスープ大集合です(*´ー`)ノ

 具はエビとカリフラワーと玉ねぎ
はい 前の夜ごはんがエビとカリフラワーのグラタンでした^^

スープ1



 蕪とにんじんと大根と大根の葉っぱ
しょうゆと和風だしであっさりスープです


スープ2



 プチトマトとじゃがいもと蕪と大根の葉っぱ
しょうゆ少しとラー油をたらりとしてちょいピリ辛スープです


スープ3


 蓮根と青梗菜とじゃがいも
豆乳スープ^^ 
塩で味付けして水溶き葛粉でとろみをつけてあります


スープ4



 豆腐と白菜でミルクスープ
サンドイッチは卵とチーズとレタスです(*´▽`*)ノ゛

スープ5




pot7クリック応援していただけると嬉しいです


recipe_blog_4 ありがとうございますcherry9





20100328133208


娘と服を買いにきたショッピングセンターで
しゃぶしゃぶ食べ放題

食べ過ぎた…

苦しいー



20100328133218



食べすぎて思考が飛んだのか ソフトクリーム
を熱いもの食べるみたいに
フウフウした自分に笑った





 水曜日から土曜日まで関東方面に
でかけてきまーす


20081222_66916 → レシピブログ  

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

今日の夕ご飯

質素?


夕ご飯

ほくほくかぼちゃ煮
ほくほく塩かぼちゃのしょうゆバージョン
塩の代わりに しょうゆ大さじ1
肉団子と菜の花の和風炒め
冷ややっこ
白髪ねぎがぶっといな
たくあん
あおさときのこのお味噌汁
小豆いり玄米ごはん


あおさって海の香りで美味しいね(*^ω^*)ノ


後ろに写ってるのは 旭ポンズ


アミノ酸が入ってて無添加じゃないんだけれど
美味しいので愛用してます



今日はまるみと雑貨屋さんめぐりをしようと言ってたんだけれど
ぼさーっとしているうちにお昼過ぎちゃったので
また今度になりました

さーてと
よもさんのごはんあげてきまーす





hart1いただきまーす 


oixiさんでは まめりえのレシピ-Oixi こんがりおこげのスープごはん
アップさせていただきました

玄米おこげのスープごはん1






フライパンでぺちゃんこにしながらカリっと焼いた香ばしいごはんが
豆腐が入ったふわふわスープに乗った優しい味のスープごはんです^^

見てくださると嬉しいです



テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

気持ちよさそうね 幸せね
20100327085500
洗濯物を干し終えて ふとよもさんを
見たら すごく気持ちよさそう

太陽に感謝だな

掃除機かけて水拭きしようっと
今日の美味しい子ちゃん
20100326224809
今日はこの子
ギネス なんだか変わった味がするなあ
中になにか入ってるよ
泡をきれいに作ることができる
なにかが入ってるみたい
揚げ高野とネバネバ納豆の汁かけごはん

冒険者が作ったチャレンジな納豆丼です


材料    4人分

納豆(金の粒 あらっ便利!骨元気)  4パック
高野豆腐    3枚
大根   5cmくらい
A だし   1C
A しょうゆ  大さじ1と1/2
A みりん    大さじ1



揚げ高野とネバネバ納豆

後ろにちらっと写っているのが熱々おだし

作り方

1.高野豆腐は水で戻し水気をしっかり絞り
小さめの1口大に切る

2.揚げ油をフライパンに2cmくらい入れて熱し
1をカラっと揚げ焼きする

3.小鍋にAを入れて沸騰させる

4.あったかごはんを器によそい
高野豆腐 納豆を乗せ大根おろしを乗っけて
熱々の3を食べる直前にまわしかける


hanaline



なにからなにまで茶色いし(大根おろしは白いけど)
ビジュアル的にどうなのかしら?な納豆ごはんです


あつあつの汁をかける前から
これはどうなのかしら?
コンテストに応募してもいいのかしら??

と頭の中も目もハテナマークでいっぱい

食べたら美味しかったからホッとしたんだけれど
私はかなり変てこりんなものでも美味しく食べるので
あてにならず・・


娘達にはきっと うけよくないだろうなーと思っていたら

なんと

ママ 美味しいじゃん


また作って




また作って


また作って

また作って

ヽ(´▽`)/ 


ひじょーに 嬉しかったです


ドキドキしながら冒険してよかったー


ネバネバ丼レシピコンテスト参加中!




hart1いただきまーす 


oixiさんでは まめりえのレシピ-Oixi こんがりおこげのスープごはん
アップさせていただきました

玄米おこげのスープごはん1






フライパンでぺちゃんこにしながらカリっと焼いた香ばしいごはんが
豆腐が入ったふわふわスープに乗った優しい味のスープごはんです^^

見てくださると嬉しいです


pot7クリック応援 いつもありがとうございます

click
recipe_blog_4 
心から感謝です


ちょこちょこと携帯からも投稿してるのは
機種変更してものめずらしいから

ピンクで薄型ですごくかわいいんだけんども
ものすごーく打ちづらいです

なぜかというと ボタンがフラットなんです
まったく凸ってなくて まったいら

なので上下左右の違うボタンをうちまくっていて
時間がかかることこのうえなし

お店でちゃんと見なかったんだろうなー
でもそのうち慣れるよねウンウン


20081222_66916 → レシピブログ  





テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

今日の朝ごはん
20100326090606
たまごてんこ盛りトースト
トマト
ウインナ炒め
ケンタッキーのポテト
ほうれん草とハムのスープ

たまご乗せすぎ?と思ったけど
ポロポロこぼさなかった(^-^)

今日は太陽があったかくて
嬉しいな
まったり
20100325125011
今日も雨だー
図書館に行こうと思って
たけど 家でゆっくり

パソコンしようとしたら
まるみが使ってるぅ

まるみに抱っこされてる
よもぎがかわゆす
かぼちゃのピリ辛おこげ焼き

蒸したかぼちゃをピリ辛にして
おこげがカリカリ美味しい炒め煮?にしてみました


材料

かぼちゃ    1/4個
A コチュジャン・しょうゆ・酒  各大さじ1/2
A メープルシロップ  小さじ1
白すりごま    たっぷり

かぼちゃ1

作り方

1.かぼちゃは一口大に切り 竹串がすっとささるくらいまで蒸す
全体に小麦粉を薄くまぶす

2.ごま油大さじ1を熱し 1をコロコロと弱火で炒める
Aを加え全体にからめるように炒めてるうちにおこげになってくるので
そしたら 白すりごまをたっぷりふりかけてまぶす



かぼちゃ2


こんがりしたピリ辛なかぼちゃがおいしー(*^^*)
中はほっくり 外はカリっとなで想像していた味より
とっても美味しくできました








hart1いただきまーす 


oixiさんのテーマが卵だったので
まめりえのレシピ-Oixi ねぎとカマンベールチーズのとろとろ卵とじをアップさせていただきました

ねぎとカマンベールチーズの卵とじ



あっという間に作れるおつまみ的な小さなおかず

ちらっと見てくださると嬉しいです(*^ω^*)ノ





pot7クリック応援していただけると嬉しいです

click
recipe_blog_4 
いつもありがとうございますcherry9
心から感謝です


私がとても苦手なこと

それは携帯のカメラでバーコードを読み取ること

昨日も駅にかわいい動物の写真コーナーがあって
かわいいなあと見ていたら 写真のすみにバーコードが・・


さっそく携帯を取り出してバーコード読み取りを始めたんですが
いつまでたっても読みとれず

そのうちバス停に人が並び始めて
どうしようと思ったんだけれど ここまできてやめたら
女の意地がすたると思い 待つこと多分1-2分?

ぴこーんとやっと読みとることができてよかったですホッ

みなさんはバーコード読み取り得意?



20081222_66916 → レシピブログ  


テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

ミスドでまったり
20100324091402
ハリ治療に行く前にミスドで
カフェオレタイム(^-^)

春休みで家にいる娘達と過ごす時間も大好き
1人でお茶を飲みながら 本を読む
時間も大事だいじ

ドーナツ100円セールやっていたから
甘いものが大好きなハリの先生に4個買った
喜んでくれるといいな
スイートポテトサラダ

きっとガールが好きそうなサラダ かな?


20061119114112.gif

材料

さつまいも    中くらいのを1本
ミックスベジタブル  大さじ4
A プレーンヨーグルト・マヨネーズ  各大さじ2
A メープルシロップ  大さじ1
A 塩・こしょう  各適量

20061119114112.gif




スイートポテトサラダ

20061119114112.gif


1.さつまいもは皮をよく洗い小さめの乱切りにして茹で マッシュする
熱々のうちにミックスベジタブルを加えて混ぜる

2.温かいうちにAを加えてよく混ぜたらできあがり


20061119114112.gif




いちおう私もガールズにしてもらって(きびちー)
我が家のガールズ3人にはとっても受けました

塩こしょうを少し強めにしてパンにはさんで食べても
美味しいですよー

あと ミックスベジタブルは冷凍のまま加えても
さつまいもの熱々で溶けるので大丈夫です





hart1いただきまーす 

 
oixiさんのテーマが卵だったので
まめりえのレシピ-Oixi ねぎとカマンベールチーズのとろとろ卵とじをアップさせていただきました

ねぎとカマンベールチーズの卵とじ



あっという間に作れるおつまみ的な小さなおかず

ちらっと見てくださると嬉しいです(*^ω^*)ノ




pot7クリック応援していただけると嬉しいです

click
recipe_blog_4 
いつもありがとうございますcherry9
心から感謝です




 作ってくれてありがとう


小春ちゃんが 菜の花のトマトソースパスタを作ってくれました


菜の花のトマトソースパスタ1


ものすごーく美味しそうに作ってくれていて
写真も美しすぎる(● ̄  ̄●)ハナヂヴースケ

一緒に記事にされているチャーハンもとっても美味しそう^^

小春ちゃーん
作ってくれてどうもありがとう
すごく嬉しいよーーーーーー





hanaline


まるゆと美容院に行った帰りに ゲーセンに行きました

ふと見たらかわいい Suzy’s zoo のUFOキャッチャーを発見



20100321152713



まるゆ1回 私4回挑戦して 私3個ゲットイエイ

ラストの1回で2つくっついてきてくれて嬉しかったなー
ついてるっ(v^ー゜)ヤッタネ!!  





20081222_66916 → レシピブログ  







テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

菜の花のトマトソースパスタ

大好きな菜の花をトマトソースのパスタにしてみました




材料    4人分

菜の花    1わ
玉ねぎ    1個
トマト水煮    300g
パスタ    320g
すりおろしにんにく  2片





菜の花のトマトソースパスタ1



作り方

1.菜の花はざく切りにする 玉ねぎは薄切り
トマト水煮は実は一口大に切り缶汁はとっておく

2.パスタは塩を多めに入れた熱湯でゆでる
ゆであがる2分位前に菜の花を加えて パスタとともにざるにあげる
*パスタのゆで汁 1/2Cはとっておく

3.オリーブオイル大さじ1ですりおろしにんにくを炒め
いい香りがしたら玉ねぎを炒める

4.トマトの実 缶汁 パスタのゆで汁 昆布茶小さじ1を加え
5分程煮詰め 味をみて塩でととのえる

5.皿にパスタと菜の花を盛りつけ 4のソースをかけ
粉チーズと黒こしょうをぱらりとしたらできあがり






菜の花のトマトソースパスタ2


ほろっとほろ苦い菜の花に にんにくがきいた
トマトソースがぴったりで美味しくいただきました

菜の花 おいしいねー(*^ω^*)




hart1いただきまーす 



oixiさんでは まめりえのレシピ-Oixi 冷やしトマトのっけサラダをアップさせていただきました

0625冷やしトマトのサラダ2
あら 緑と赤で今日のパスタと色合いがそっくり

これからあったかくなってくるとさらに美味しい
ひんやりトマトのソースです
好きなお野菜にかけていただくと(*^ー゚)bグッジョブ!!  





pot7クリック応援していただけると嬉しいです

click
recipe_blog_4 
いつもありがとうございますcherry9
心から感謝です



タラゴンちゃんの焼き肉屋さんのとりあえずキャベツを作りました



タラゴンちゃんのキャベツ


焼き肉屋さんにほとんど行かないので どんなキャベツが出てくるか
わからないんですけど このとりあえずキャベツちゃん

千切りキャベツと同じくらいの手間しかかからないのに
びっくりなくらい美味しくなって 思わずおーいしーと言いました

タラゴンちゃーん 美味しいレシピをどうもありがとう






先日お風呂に入って体を洗っていたら
耳がちぎれそうに


ええーーと鏡を見たらピアス(外し忘れてお風呂に入ったみたい)に
タオルがひっかかって タオルのループがぴろーん


ついで耳たぶもぴろーんと伸びていて
取ろうにもなかなか取れず(どこがどうひっかかってるか
なかなかわからなかった・・)
お風呂でワタワタしてました

取れてよかったーホッ


今こんなにいいお天気なのに夜から雨で
明日も雨なんですよね?

明日は美容院に行ってきまーす
けっこうバッサリいく予定(v^ー゜)イエイ




20081222_66916 → レシピブログ  











テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

あっさりなすとねぎ塩納豆のネバネバごはん

納豆レシピいきまーす




材料  4人分

なす     1本
納豆(金のつぶ あらっ便利 ほね元気)  4パック
ねぎ     1本
にんにく     2片
柚子胡椒  小さじ1/2
オリーブオイル  大さじ1
塩    小さじ1/4強
卵黄    4個
青じその葉    2-3枚




あっさりなすと納豆1




作り方

1.なすは薄い半月切りにして納豆添付のタレ2パック分と
柚子胡椒で軽くもみこんでしばらくおく
ねぎとにんにくはみじん切りにする 青じその葉は千切りにする

2.オリーブオイルを熱しにんにくを炒める
いい香りがしてきたらねぎを炒め塩を加えてよくなじませる

3.ボウルに納豆と粗熱が取れた2を入れよく混ぜる

4.あったかごはんを器によそい
なす 納豆を乗せ 真ん中に卵黄をそっと乗せる
青じその葉を添えたらできあがり




あっさりなすと納豆2


あっさりピリっとしたなすと にんにくとねぎでコックリした納豆が
ぴったりで 美味しくいただきました(*^ω^*)


納豆って改めておいしいなー

あんなにたくさんもらったのにお友達に幸せのおすそわけしていたら
ほとんどなくなってしまった^^;

買ってきて作るぞー



ネバネバ丼レシピコンテスト参加中!




pot7クリック応援していただけると嬉しいです

click
recipe_blog_4 
いつもありがとうございますcherry9
心から感謝です







hart1いただきまーす 


oixiさんでは まめりえのレシピ-Oixi キャベツとツナのごま味噌炒めをアプさせていただきました


キャベツとツナのごまみそ炒め


ごまと味噌でこってり味つけしたツナが
ごはんにぴったり^^

ニラとキャベツも美味しかったな

ちらっとのぞいてくださると幸せです(*´ー`)ノ







oixiさんのレシピエさん みいさんレシピで
チンゲン菜のクリーム煮を作りました


みいさんの青梗菜のクリーム煮


パパっとできちゃうのに チンゲン菜の美味しさが
ぎゅーっと出ていてものすごく美味しかったです

みいさんのおしゃれでヘルシーで美味しいレシピ満載の
素敵なブログはこちらです  野菜ソムリエみいさんのmamaクック

みいさん とっても美味しかったです
ごちそうさまでした




トリライン


先日 まるみと銭湯に行った時(まるゆはすぐのぼせちゃうので
銭湯苦手なんです) 売店で売っていた鈴かすてらが食べたいというので買って
椅子に座って食べてました(私はカルピスバーをむしゃむしゃ)


最後の1個を ママあげるとくれたので

ええーーーーーーっそんなバナナ
そんなことありえんっと思ってびっくりして顔を見たら

ものすんごく鈴カステラを凝視するまるみさんが・・・・・



「・・最後の1個だし ママいいよ」

と返すと ありがとーと言って食べてました


なんだろ?と思ったら
私がたくさん届いた納豆を

幸せのおすそわけしてくるねー
お友達にわけていたのを見ていいなーと思って 鈴カステラを
くれる気になったらしいです

でもやっぱり最後の1個は食べたかったらしい カワエエ









20081222_66916 → レシピブログ  


テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

カマンベールチーズとねぎの卵とじ

レシピ名がもはやすべてを物語っているちっこいおかずです


20061119114112.gif

材料

カマンベールチーズ     100g
ねぎ     2本
卵     3個
すりおろしにんにく  1片


20061119114112.gif




ねぎとカマンベールチーズの卵とじ


20061119114112.gif


作り方

1.ねぎは斜め切り カマンベールチーズは小さめの1口大に切る
卵はときほぐして塩適量で味つけする

2.オリーブオイル大さじ1を熱してすりおろしにんにくを炒める
いい香りがしてきたらねぎを加えてしんなりするまで炒める

3.卵とチーズを加えくるりと混ぜ半熟で火からおろす


20061119114112.gif



あっという間にできて簡単(*^ー゚)b
そして 想像していたよりすごく美味しかったです

ワインとかにもあいそうな感じ
娘達にも大好評でした




hart1いただきまーす 


oixiさんでは まめりえのレシピ-Oixi 焼きねぎのマリネをアップさせていただきました

P1040125焼きねぎのマリネ


じっくり焼いたあまーいねぎをマリネ液に漬け込んだ
はしやすめにぴったりのおかずです

ちらっと見てくださると嬉しいです




pot7クリック応援していただけると嬉しいです

click
recipe_blog_4 
いつもありがとうございますcherry9
心から感謝です



 作ってくれてありがとう


蓮ちゃんが 菜の花のとろみ煮浸し
作ってくれました

菜の花のとろみ煮びたし


ほっとする優しい味といってもらえてすごく嬉しいな^^

蓮ちゃんはお仕事をしながら家族のみなさんのご飯作りから
お弁当作りまでしていて 結婚前は(今もか)ぼーっとしていた私は
大尊敬しておりますです(*v.v) 

蓮ちゃーん 美味しそうに作ってくれてどうもありがとう



。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚


あまり怒るとかいらいらするってことがない私

昨日は久々にまるみの言い方に ピキッときて

あら 私ったら久しぶりに怒ってるわ


なんて思っていました


友達の家から帰ってきたまるみがテーブルの上に
紙の包みを置いたのでなにかな?と思ったら


「すごく美味しそうなうぐいす豆大福買ってきたけど
ママにはあげなーい」

と言って美味しそうにもぐもぐもぐもぐ



むーーーーーーーーーー(-公- )


ものすんごく怒れました

ここ数年で1番怒れたかも

食べ物がからむとこんなにムカっとくるのね・・

結局 うぐいす豆大福もらいましたけど



20081222_66916 → レシピブログ  


テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

ちょっぴりアジアン*ネバネバ納豆としらすのごはん
 


ぴりっとコチュジャンをきかせた
ちょーっぴりだけアジアンな丼ごはんができました


○材料    4人分

納豆(金のつぶ あらっ便利 ほね元気)  4パック
しらす    適量
青じそ    5枚
コチュジャン    大さじ1と1/2
ごま油    大さじ1
卵黄    4個


ちょっぴりアジアン1

○作り方

1.納豆は添付のタレとコチュジャン・ごま油を加え
よくネバネバと混ぜる

2.あったかごはんを茶碗に盛り
1・しらすを盛りつけ青じその千切りを添え
真ん中に卵黄をそーっと乗せる


ちょっぴりアジアン2


食べる時は思いっきりネバネバネバネバとかき混ぜてください(*^ω^*)ノ

レシピといえるほどのレシピじゃないんですが
これが美味しいんですよー

コチュジャンとごま油でこくがある納豆に
あっさりしらすと青じそがぴったり






hart1いただきまーす 

oixiさんでは まめりえのレシピ-Oixi 菜の花のペペロンチーニをアップさせていただきました


菜の花のペペロンチーニ1


にんにくがきいたあっさりしつつもコクたっぷりの
パスタに菜の花のほろ苦さがぴったりなパスタです

昆布茶ぱらぱらがまた美味しいのです

見てくださると嬉しいです


pot7クリック応援していただけると嬉しいです

click
recipe_blog_4 
いつもありがとうございますcherry9
心から感謝です




ある日納豆がどーんと送られてきました


あらびっくり納豆1

うわー こんなにたくさん嬉しいなあと1つ取りだしてみた
下の段にも納豆がっ

あらびっくり納豆2


mizkanさんとレシピブログさんの
「ネバネバ丼コンテスト」のモニターに当選したのでありましたヽ(´▽`)/


1つパカッとあけてみたら中はこんな風

あらびっくり納豆3

あらっ便利と思ったのはいつもネバネバと納豆と一体化していて
ピローンと糸をひく上に乗っているビニールがないこと
タレの小袋もないこと(タレが固まっているのでもれることはなし^^)

ちょっとしたことですけれどすごく便利に感じました


ネバネバ丼レシピコンテスト参加中!


たくさんいただいて嬉しいな^^
お友達にも幸せのおすそわけしよう

そしてレシピもがんばろー

20081222_66916 → レシピブログ  


テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

ちょい辛納豆のっけうどん

お休みの日のランチ
麺類が多いなー

納豆+マヨの麺類も大好きなんですが
今日はちょっっぴりピリ辛でいってみました


小さい鍋

材料  1人分

うどん     80g
納豆     1パック
ねぎ    1/2本
コチュジャン  小さじ1/2-小さじ1
塩     ひとつまみ
卵黄     1個


ちょい辛納豆のっけうどん



作り方

1.ねぎはみじん切りにしてごま油大さじ1で香ばしく炒める

2.納豆は付属のタレとコチュジャンを加えてよく混ぜておく

3.表示通りにゆでて水けをきったうどんを皿に盛りつけ
炒めたねぎ 2の納豆を乗せ卵黄をそーっと乗せる



食べる時は思いっきりかきまぜまぜ(゚▽゚)/グルグルグルグル

生じゃない炒めて甘くなったねぎと
コチュジャンがきいたピリ辛納豆がおうどんにぴったんこでした

コチュジャンの量はお好みでどうぞ^^





hart1いただきまーす 


oixiさんでは まめりえのレシピ-Oixi 白菜と蕪のグラタンをアップさせていただきました


P1040772ジューシーな蕪と白菜のグラタン1


なんだか冬に逆戻りしたような寒さ

蕪と白菜がとろとろになったグラタンを食べて
あったまろ(´ー`*)

見てくださると嬉しいです






pot7クリック応援していただけると嬉しいです

click
recipe_blog_4 
いつもありがとうございますcherry9
心から感謝です


娘達の卒業式に おめでとうとたくさんの方に言っていただいて
嬉しかったです(*´ー`)ノ ありがとうございます

火曜日はしとしと冷たい雨が降るなかでしたけれど
式があったかくて 担任の先生方のお話もじーんとあったかくて
心はぽかぽかでした

ハンカチじゃなくてタオルハンカチにしておいて正解(゚ーÅ) ホロリ



20081222_66916 → レシピブログ  





テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

菜の花のとろみ煮びたし

葛でとろみをつけたお出汁が
ほろっとほろ苦い菜の花をさらに
やさしーくしてくれて ホッとするおかずになりました


水玉線


材料

菜の花     1束
薄揚げ     1枚

A だし汁    1C
A しょうゆ・みりん・酒 各大さじ1
A メープルシロップ(はちみつ) 大さじ1/2
A 塩     小さじ1/4

水玉線




菜の花のとろみ煮びたし



水玉線


作り方

1.菜の花はざく切りにする 薄揚げは熱湯をかけて油抜きをし
水気をきって細切りにする

2.鍋にAと薄揚げを入れ煮立ったら 菜の花を加えてひと煮し
揚げとともに器に盛りつける

3.鍋に残った煮汁に水溶き葛粉(水溶き片栗粉)を加えて好きな
かたさのとろみをつけ 2の上にとろっとかける


水玉線




春の香りの菜の花に とろーりなアンがかかって
幸せな気分になりました(*´▽`*)ノ゛


____________________________________

3月14日 蓮ちゃんが作ってくれました

____________________________________






hart1いただきまーす 


oixiさんでは まめりえのレシピ-Oixi もちもちじゃがもちキャベツ太郎風味
アップさせていただきました


キャベツ太郎風味


冷やご飯とマッシュポテトで作る
ボリュームたっぷりなおやきです

なんかの味・・と思ったらキャベツ太郎くんの味でした^^
よかったら見てくださると嬉しいです





作ってくれてありがとう


風ちゃんが お豆腐の茶碗蒸しを作ってくれました


豆腐の茶碗蒸し


いつもいつも家族のために美味しいお料理を
心をこめて作っている風ちゃん

風ちゃんに作ってもらえてすごく嬉しいよ^^
いつも本当にどうもありがとう

茶碗蒸しも風ちゃんに作ってもらえて
きっと喜んでるだろうな






pot7クリック応援していただけると嬉しいです

click
recipe_blog_4 
いつもありがとうございますcherry9
心から感謝です



明日は娘達の卒業式です
タオルハンカチ持っていこう・・




20081222_66916 → レシピブログ  

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

アボカドと蓮根のわさびサラダ

食感の違う2つの大好きな野菜が
美味しかったです(´ー`*)

木

材料

れんこん     1節
アボカド     1個
レモン汁     大さじ1/2

A 練りワサビ  チューブで4-5cm
A しょうゆ     大さじ2
A オリーブオイル  小さじ2

木




蓮根とアボカドのわさびサラダ


作り方

1.れんこんは乱切りにして酢を加えた水に入れそのまま火にかけゆでて冷ます
アボカドは種と皮を取り 乱切りにする レモン汁をかけて
色どめをする

2.Aを混ぜ合わせ れんこんとアボカドを加えてよく混ぜたらできあがり



ほっこりしゃきしゃきなれんこんと
ねっとりまったりのアボカドの組み合わせが
とっても美味しくて お酒が飲めたらここで冷酒があったら
美味しいだろうなーとシミジミ思いました

おとつい銭湯でレモンチューハイを飲んでみたら
よっぱにならずにピンシャンしていたから もしかしてまた飲めるように
なってるのだろうか? 今日ビール買ってみようかなー




hart1いただきまーす 

oixiさんでは まめりえのレシピ-Oixi 大根としめじの柚子ピリマヨ炒め
アップさせていただきました


大根としめじの柚子ピリマヨ炒め


マヨネーズとにんにくでけっこうガッツリ味で
ご飯がすすむ君系の小さなおかずです

見てくださると嬉しいです(*´▽`*)ノ゛☆ありがと☆


pot7クリック応援していただけると嬉しいです

click
recipe_blog_4 
いつもありがとうございますcherry9
心から感謝です


なべちゃんから
お料理バトンがまわってきたので楽しくいってみよー(゚▽゚)/



1.お料理を始めたのはいつ? 

はい 小さい頃からお料理に親しんでいて・・


じゃなくて 結婚してからです^^;
最初に作ったのは 里芋のにっころがし

知りませんでした
里芋があんなにかゆくなるなんて

腕の上の方までかぶれてぽんぽこりんになってしまったので
それ以来 冷凍の里芋しか触れません


2.お料理を始めたきっかけは? 

私が作らないとだんなさんとともだおれになってしまうので

3.お料理をして良かった事は? 

春野菜を見たり触ったり
夏にはひんやり食べられるお料理を作ったり
秋はれんこんやらにんじんやらおいもやらきのこやら
冬はお鍋とか
どれも想像するだけで幸せな気分になるなーー

私の生きてる意味ってきっと美味しいものを食べることにあるので
それを自分の手で作りだせることってすごく幸せだと思います


ブログを始めて素敵なお友達と知り合いになれたことも
すごくHAPPYです

4.お料理して悪かった事は? 

えー?悪かったことなんて1つもないなあ

あ そういえば新婚の頃にかぼちゃを薄切りにしていて
最後の最後でつるっと滑って左の人差し指の先っちょ少しを
ふっとばしたことあるけれど ちゃんと元通りになってるしね^^


5.自分の腕を思う存分褒めて下さい。 

うーんうーん
かなり手際悪いし しょっちゅう切り傷作ってるし
ちょっと前にみりんとごま油間違えて入れちゃったしなー

でも毎日頑張って美味しいお料理を作ってくれている
私の腕に感謝しています( ´艸`)ムププ


6.自分は料理に向いていると思う? 

作るより食べることの方がむいてると思うな


7.主に何をつくってる? 

ごはんのおかずですねー
スイーツ作りは大の苦手なので^^;

大きなおかずをどっかーんと出すより小さなおかずを
ちまちま作ることが多いです


8.あなたの料理に欠かせないものは? 

美味しいものを食べたいっという情熱と
美味しいって食べてくれる家族の存在です(´ー`*)

前まで1人暮らししていたら好きなものばっかり食べるのになー
なんて思っていたこともあるけれど実際に1人のごはんを作るとなると
原動力衰えて 納豆ご飯とかになっちゃう^^;


9.ずばり、あなたにとって料理とは?? 

とにかく美味しいものを食べたいっという気持ちかな
これはお料理というより あなたにとって食べたいとは??ですねー



10.次に回すお料理上手さん3人をどうぞ!! 

たぶん1番ながーくお付き合いしてもらっている大好きなお友達
YOMEちゃん

いつまでもほんわかしていてかわいくて優しくて大好きです
忙しいと思うけれどYOMEちゃんのお料理について
聞いてみたいのでよろしくです



オフ会で会ってそのきれいさとオーラきらきらさにドキドキしちゃったviveraちゃん

毎日vivera女将のお料理を食べることができる社長さん
うらやましすぎるー

今年もぜひぜひviveraちゃんに会うことができますように


いつも繊細で美しいお料理を作っていて尊敬しちゃうfanifaniちゃん

fanifaniちゃんもずーっと昔からお友達でいてくれてどうありがとう
いつかよもぎと会ってほしいなー( ´艸`)ムププ

私もfanifaniちゃんみたいに日々の暮らしを丁寧に・・って思うんだけれど
おおざっぱな性格が登場してなかなかねー^^;

これからも仲良くしてくれたら嬉しな


お3方ともすごく忙しいと思うので
スルーしてくれちゃって全然OKです
できたら読みたいな:*:・( ̄∀ ̄)・:*:エヘ







20081222_66916 → レシピブログ  


テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

にんにく塩大根のとろみ丼

じっくり蒸し焼きした大根があまーい
とろとろの丼を作りました


水玉線

材料

大根     1/4本
にんにく     2片
昆布茶     小さじ1
塩     小さじ1/2


水玉線



にんにく塩大根丼


水玉線

作り方

1.大根は1cm厚さのいちょう切りにする
にんにくはみじん切りにする

2.オリーブオイル大さじ1でにんにくを炒め
いい香りがしたら大根を加えて弱火で2分程炒める

3.だし汁1.5Cを加え大根が軟らかくなるまで煮る

3.昆布茶と塩を加え4-5分煮たら 
水溶き葛粉(片栗粉でも)を加え とろみをつけ
あったかごはんに添える


水玉線


大根が大好きな方ならきっと好きになってくれるんじゃないかな
私はとっても美味しかったです

ごはんに添えずに おかずとして食べてももちろんグウ(*^ー゚)bグッジョブ!!  

まるみからも合格点
お野菜苦手なまるゆはあまり食べてくれなくて残念だったな





hart1いただきまーす 

 
oixiさんではまめりえのレシピ-Oixi 大好きな大切な食器たち
まめりえのレシピ-Oixi 大好きな大切な器たちパート2
アップさせていただきました

あまりにも大好きなSTUDIO M'の食器

写真たくさん撮りすぎて1つの記事でアップできなかったので
パート2まで書いちゃいました(*^ω^*)ノ

よかったらチラーっとのぞいてください



pot7クリック応援していただけると嬉しいです

click
recipe_blog_4 
いつもありがとうございますcherry9
心から感謝です



今日はひな祭りでしたね❀

ほんのちょっぴりひな祭りテイストな夕ご飯にしました


うーらちゃんのそば


うーらちゃんの おつまみ手帖から
三つ葉とそばの柚子胡椒サラダ 

さわやかでぴりっとしていてすごく美味しかったです☆





うなぎまきまき卵焼き

あまりにもきれに巻き巻きできたので(超自画自賛)
感動してパチリ

うなぎがたっぷり入った卵焼きです


メニューは

ひじきごはん
三つ葉とそばの柚子胡椒サラダ
大学芋
青梗菜のクリーム煮
うなぎ巻き巻き卵
プチトマト
お味噌汁


でした
はまぐりのお吸い物にしようと買っておいたのに
すっかり忘れてお味噌汁を作ってしまった・・・・・






今から娘と大好きな銭湯に行ってきまーす
外寒いけれど歩いて行ってきまっする

20081222_66916 → レシピブログ  








テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

豆腐の茶碗蒸し

お豆腐だけの茶碗蒸しです


水玉線

材料

絹ごし豆腐    1丁
だし    2と1/4C
A 酒    小さじ1
A 塩    小さじ1/2
A 昆布茶    小さじ1/2
A しょうゆ  小さじ1

卵     3個

水玉線



豆腐の茶碗蒸し


水玉線


作り方

1.だしを煮立て Aを加えて沸騰させ冷ましておく

2.卵はときほぐし 1に加えて卵液を作る

3.器に手でくずした豆腐を入れ2を注ぐ

4.湯気がでた蒸し器で強火で1分
弱めの中火で約18分蒸し上げる


水玉線



冷蔵庫にお豆腐と卵があれば
美味しい茶碗蒸しが作れますd(´ω`*)

色々な具が入った茶碗蒸しも大好き^^
シンプルなお豆腐だけの茶碗蒸しも大大好きです


_______________________ 


3月 5日 風ちゃんが作ってくれました


________________________ 



hart1いただきまーす 

oixiさんでは まめりえのレシピ-Oixi さつまいもとえりんぎのにんにく黒ごま炒めをアップさせていただきました

satumaimotoeringi

たっぷりの黒ごまとにんにくが コリコリのエリンギとほくほくのさつまいもに
からまって すごく美味しくできました(´ー`*)

ちらりと見てくださると嬉しいな




pot7クリック応援していただけると嬉しいです

click
recipe_blog_4 
いつもありがとうございますcherry9
心から感謝です






unaちゃん梅と海苔の味噌チャーハンを作ってくれました


梅と海苔の味噌チャーハン


美味しいと言ってくれてリピしてくれて
本当にどうもありがと (*´ー`)ノ

unaちゃんに美味しかったと言ってもらえると
すごく嬉しいな
写真もとってもきれいでいつもホレボレ

梅チャーハンも美味しそうに撮ってくれてありがとー






いずみちゃんの ラー油ピリリの☆白菜のトロトロハヤシを作りました


いずみちゃんの白菜ハヤシ


ラー油がぴりっときいてるんですが ケチャップの甘味も
ぎゅーっと出ているので優しいハヤシライスでした*。゚o。(´Θ`人)

たっぷりの発芽玄米ごはんにかけてたーっぷりいただきました
すごく美味しかったです

いずみちゃん ごちそうさまでした



*:.。o○o。.:*。o○o。.:*。o○o。.:*




毎日あったかーいですね(´ー`*)
野菜売り場にも春野菜がちらほら並びはじめていて
見てるだけで幸せ気分になります

今日もみなさんと私が美味しいご飯を食べることができて
HAPPYな1日を過ごせますように

20081222_66916 → レシピブログ  




テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

検索フォーム
プロフィール

まめりえ

Author:まめりえ
毎日の生活の中で 小さいけれどほんわかした幸せを1つ1つ見つけて大切に 楽しく毎日を過ごしていきます

モットー

幸せは自分の心が決める

参加ランキング
20081214_35901ポチリとクリックしてもらえると
嬉しいです○┓
click
recipe_blog_4
time*
レシピがいっぱい
レシピブログさんのレシピ

カテゴリ
愛用のカメラ
お勧め
hertクリックするとそのページにジャンプできます

おむすびにすると美味しさがよくわかる 大愛用中のお塩→キパワーソルト

hana-boy6 全員プレゼント付き!モミから発芽させた、多くの生き物をはぐくむ農地でそだった元氣な有機JASマークの発芽玄米

食材から日用品まで全国に翌日配達してくれます
→~ネットスーパーTAKENOKO~


hertマクロビ専門のムソーなどの品揃えが豊富です
ケンコーコム
おおばこ

hert愛飲している三年番茶
ムソー 無双番茶 450g (徳用)

とっても美味しい珈琲豆屋さん
 

掲載されました
○2007・7 トマトのおからファルシーグラタン
女神の料理レシピ7月テーマの女神賞で 女神ジュニア賞をいただきました
○鶏肉と大根のおろし煮
お料理好きさんたちが気がつけば何度も作っている定番レシピ157


にらと納豆の味噌炒飯
【みそレシピ166】
miso_recipe_lみそレシピ166

〇2品掲載されました
ありがとうございます♪
【素敵な奥さん08.10月号】
100円秋おかず冊子

〇fc2blogのおすすめブログとして紹介していただきました
niko20 レシピブログ(2009ー2010年)
甘いキャベツの卵焼き
掲載されました
ありがとうございます♪
*mero*
月別
02 | 2010/03 | 04
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最近の記事+コメント
最近のトラックバック
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
お友達のブログ
素材屋さん